平成19年12月 定例会
平成19年12月11日 (一般質問)
畑中哲雄 (日本共産党議員団)
1 政治姿勢について
市民所得5%増について
ア 基本数値について
イ 国県等及び社会情勢との関連について
ウ 現在の評価について
エ 今後の方策について
2 農業行政について
(1) 生産者米価の下落について
(2) 休耕田の活用について
(3) エコファーマーの奨励について
3 労働行政について
(1) 新規高校卒業者の就職状況について
(2) ポケット労働法の活用について
4 教育行政について
(1) 明治中学校体育館の雨漏りについて
(2) 私立幼稚園への補助金増額について
ア 園児への補助金について
イ 各園への基本的補助金について
(3) 学校における米飯給食の回数について
5 食育について
食育推進計画について
6 市民税について
(1) 平成17年度決算額と平成19年度予算額について
ア 個人・法人市民税の内訳について
イ 定率減税の縮減、老年者控除廃止等の制度改正による増収額について
ウ 所得増による個人市民税の増収額について
(2) 法人市民税の税率について
7 環境行政について
八戸製錬所の砒素検出について
ア 経過について
イ 現状について
ウ 今後の対策について
エ 環境基準の設定について
8 建設行政について
ポートアイランド第2期工事について
ア 活用目的と展望について
イ 事業費について
ウ 地元負担について